【ブーランジェリー・ミケ】出雲大社から徒歩5分!天然酵母使用のパンが楽しめるお店【出雲】


こんにちは、ドラさんです!
出雲には素敵なパン屋さんがたくさんあります。
前回は「Google口コミ投稿数No.1(出雲)」の
【森のくまさん】を取り上げましたが、
今回は別のNo.1を持つパン屋さんをご紹介します♪
食べログのクチコミは脅威の☆3.4!!
出雲市のパン屋さんでダントツトップです^^
(2021年10月時点)

出雲でこの高得点はなかなか珍しい!
今回初めて伺いましたが、天然酵母使用など
素材にこだわって作られたパンはどれも絶品!
「ちょっと大人向けな味わいのパン」
が楽しめちゃいました♪
人気の理由がよくわかりましたよ<( ¯﹀¯ )>
ということで、今回は出雲のパン屋さん
【ブーランジェリー・ミケ】さんのご紹介です!
スポンサーリンク
「ブーランジェリー・ミケ」さんってどんなお店?
ミケさんは出雲大社前の神門通りにあるパン屋さん。
天然酵母を使用したパンが売りのお店です。


古民家を改装したような雰囲気がとっても素敵です♪
お店へのアクセス、駐車場
お店の住所:〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南1342−7
出雲大社の大鳥居から新門通りを下っていくと、
約5分程度で到着です^^
●公共交通機関を使用する場合
一畑電車大社線の「出雲大社前」駅で下車し、
徒歩1分ほどで到着です!
●自家用車を使用する場合
駐車場はお店と道路挟んで向かい側にあります。
こちらの看板が目印ですね。

台数に限りもありますので、
周辺にある無料駐車場も要チェックです!
こちらの記事中で近くの駐車場について
取り上げていますので、よろしければ参考にしてください^^
スポンサーリンク
ミケさんの売りである「天然酵母のパン」って?
天然酵母(てんねんこうぼ)とは、
果物や穀物から取れる天然の酵母のこと。
パン作りでよくイースト菌のように
「パン作りに特化した」酵母とは違って、
発酵力が弱めなのが特徴です。

じっくり時間をかけて膨らんで、「味わい深いしっとりしたパン」ができるんだって!
店内の様子のご紹介
それでは店内に入っていきましょう♪
この日は先に2組ほどお客さんが入っていらっしゃいました。

華やかなパンというよりは、どちらかというと
「素朴で自然な見た目」のパンが多いですね!

個人的にとっても好きな感じ!

こちらにある【大人のメロンパン】は、
口コミで「美味しかった」と言っている人がとても多い人気メニューみたいですよ♪


【タルティーヌ】【クロックムッシュ】など
初めて名前を聞くようなオシャレな惣菜パンがあります・・・!
調べてみると、どちらもフランス発祥の料理みたいです。
◆タルティーヌ
→スライスしたパンに具材を乗せたオープンサンド
◆クロックムッシュ
→パンにベシャメルソース、ハム、チーズをサンドして焼いた料理
スポンサーリンク
「無添加で自然な美味しさ」を感じるパンはどれも絶品です!
今回は惣菜パンを2種類、菓子パンを2種類買ってきましたので
実際に食べた感想をご紹介します^^
ちなみに、ミケさんではこんな感じで一つ一つ丁寧に
袋に詰めてくださいます。


出雲大社の観光で来た人も食べ歩きしやすいね♪
◆ ねぎのタルティーヌ(税込313円)
カリッとしたバケットの上に、
2種類のたっぷりネギと無添加ベーコンを乗せ、
自家製のペシャメルソースをかけ焼き上げた一品。

すごく香ばしいねぎの匂いが漂います・・・!
ねぎ好きの自分にはたまらないです。早速一口。


お、これは美味しい!!!
ベーコンとペシャメルソースの旨味がガツンときます!
香ばしいねぎとバケットの相性が意外とよくて
どんどん食べ進めちゃいました(笑)
自分が買った分で売り切れになってました。
実は人気メニューだったりするのかな??
◆ 茄子とボロネーゼのタルティーヌ(税込345円)
バケットの上にはたっぷり自家製ミートソース、
大ぶりにカットした茄子がふんだんに乗っています。
その上から贅沢にペシャメルソースをかけた一品です。

こちらはトースターで温めていただきました!
食べ応え満点な茄子とミートソース、
木次乳業の牛乳を使用したペシャメルソースの濃厚な味わいが何とも言えません・・・!

贅沢なピザみたいで、とっても満足度高いメニューでした♪
スポンサーリンク
さてさて、おかず枠のパンも美味しかったですが
スイーツ枠も絶品でしたよ!
◆大人のメロンパン(税込172円)
◆フレンチトースト(税込184円)

よく見かけるメロンパンと異なり、
ミケさんのメロンパンは丸く自然な形ですね~!
珈琲の風味が効いている甘さ控えめでちょっとほろ苦いパンは、
と~ってもふんわり柔らかい仕上がりでびっくり^^
他のお店で食べるパンの、ちょっと「モソッとした感じ」は全く感じられず、まさに「別格のしっとり感」です!
先に紹介したタルティーヌよりもしっかりと「天然酵母」のパンの良さを感じられる大変美味しい一品でした♪

フレンチトーストは、メロンパンの更に上を行く食感でした・・・!
とにかく「柔らかくて、ジューシー」の一言に尽きます<( ¯﹀¯ )>
平飼いの有精卵と木次牛乳を使用するなど、
かなり素材にこだわって作っておられるようで、
甘ったるさは全くなく、小麦・牛乳・卵の自然な味わいが楽しめました。
これで200円未満なのは正直びっくりです。

どのパンも「一つの料理」として完成されていて、たいへん満喫できました!ごちそうさまでした♪
お店の情報 まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
・天然酵母使用のしっとり柔らかな食感
・出雲大社周辺の街並みになじんだ落ち着いた雰囲気
・素材の良さが分かる、オトナ向けの自然な味わい
などなど、魅力たっぷりのお店でしたよ♪
人気の理由がよくわかりました。
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。

それではまた!
ミケさんから歩いてすぐの場所にあるチーズケーキ専門店!
→【いずも ちーずけーき本舗】「2層仕立てのチーズ」と「さくさくモナカ」で新感覚スイーツを楽しもう!【出雲大社】
出雲ならここは外せない!大定番のパン屋さんです!
→【森のくまさん出雲店】ついつい買いすぎちゃう!?安くてウマい可愛い「パンの市場」へ急げ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク