【空飛ぶブタ野郎】丁寧にとられたスープで味わう豚骨醤油ラーメン!


こんにちは、ドラさんです!
昨年、牛骨ラーメンの「麺屋 ハレの日」さん(リンク)と同時期にオープンし
出雲のラーメン熱を高めてくれたお店
「空飛ぶブタ野郎」さんに行ってきたのでレビューします!

これまで出雲になかった待望の「豚骨ラーメン専門店」!
気になっていたけど行けてないな~、という方は要チェックです♪
スポンサーリンク
「空飛ぶブタ野郎さん」はこんなお店!

「空飛ぶブタ野郎」さん。
2022年5月に出雲市高松町にオープンした豚骨ラーメン専門店です。
お店の場所:〒693-0053 島根県出雲市高松町671−4


駐車場はお店の前に広いスペースがあるので安心です♪
さて、店内に入ってみるとこんな感じ。
入った感想:「とにかく広い!」でした。

ラーメン屋さんに入った感じがしなくて新鮮でいいですね(笑)
テーブル席だけでなく、快適なカウンター席も複数完備されています。


カウンター席はパーティションで区切られているのが嬉しいです!
一人でも行きやすいですね(´▽`*)
メニューはこんな感じ!
2023年7月16日時点のメニューはこんな感じ。
こだわり豚骨スープをベースにした
「出雲醤油ラーメン」「辛とん」「塩とんこつ」が基本メニューですね。

また、「TKM(たまごかけ麺)」なるものも置いてありました。(9:00~10:30限定)
かなり人気メニューらしくぜひ食べてみたいです^^

サイドメニューは餃子、から揚げ、ご飯ものがありました。

豚骨ラーメンに馴染みのない人にもオススメ!臭みなくで甘みを引き出したスープが特徴です。
◆出雲醤油とんこつ(750円) と 明太子ご飯(250円) ※いずれも税込


抜群のルックスです…早速いただきます!

スープは豚骨の旨味、甘みをクリアに抽出していて
臭みなどは一切感じない優しい味わい。

丁寧なお仕事をされているのが伝わります。
醤油の塩味と良くバランスが取れていて美味しいです!
麺は京都の「棣鄂(ていがく)」という製麺所のものを使用されているそう。
硬さは「かた」にしました。
パツッと歯切れ良く、スープとも馴染んでいでGoodでした^^

なお、ニンニク(潰しorおろし)は無料でトッピングできますが
ついてくる辛みそでしっかり味変になりましたし、
ニンニクのパンチで元々の繊細な味わいもガラッと変わってしまったので、入れなくても良かったかな~って思いました。

ニンニクは少しずつ様子を見ながら入れてみてくださいね!

こっちは明太子ご飯!
「これでもか!」とたっぷり明太子が乗っていて嬉しかったです♪


辛さ控えで甘みが立った明太子でした!
ぜひラーメンと一緒に堪能してみてください( *´艸`)
お店の情報 まとめ
オープン直後は「少しライトすぎて物足りないかも」というクチコミも見かけましたが
少なくとも筆者は全くそんなことを感じませんでした。美味しかったです。

ちょこちょこ新作ラーメンも出されているみたいで今後が楽しみです!
従業員さんの都合で営業時間等が変更になることもあるようなので
お店のHP(リンク)やInstagram(リンク)で最新の情報を確認のうえ行ってみてくださいね♪
お店の名前 | 空飛ぶブタ野郎 |
住所 | 〒693-0053 島根県出雲市高松町671-4 |
営業時間 | 9:00~15:00 ※夜営業再開の可能性もあり。InstagramやHP等で要チェックです! |
定休日 | 水曜(祝日の場合変更あり) |
駐車場 | あり |
お店のHP、Instagram | ↓HP https://www.sorabuta.net/ https://www.instagram.com/sorabuta_izumo/ |