【そば処 神門】出雲の隠れた名店!他では味わえない辛口ツユがポイントのお蕎麦屋さんです♪


こんにちは、ドラさんです!
出雲には数多くの蕎麦屋さんがあります。
本ブログでもこれまで数店舗をご紹介してきました。
(まとめ記事は作成中です。お楽しみに!)
そんな中、一風変わった「特徴的なツユ」が楽しめるお店を見つけたので
今回ご紹介させていただきます♪

出雲のそば屋さんを語るうえで、筆者の中では外せない存在になりました!
「そば処 神門」さんのご紹介です^^
スポンサーリンク
「そば処 神門」さんってこんなお店!

「そば処 神門(ごうど)」さんは出雲市常松町にあるお蕎麦屋さん。
出雲大社からは少し距離がありますが、
地元民だけでなく観光客も足を運ぶようなお店です!

ネットの口コミも多く期待が高まります♪
お店へのアクセス、駐車場
お店の住所:〒693-0057 島根県出雲市常松町378
パスタランチが美味しい「Cafe SaKURA」さんの近くですね!
駐車場ですが、店舗に隣接したスペースがあり、計20台くらい停められそうでした^^

公共交通機関を利用される場合は
「一畑電車 大社線」の「遙堪駅(ようかんえき)」で下車。
駅から10分ほど歩けば到着ですよ♪
店内の様子
店内は広々としたカウンター席が3つに
テーブル席が3つ、座敷席が3つありました!

筆者は1人でしたが入りやすかったです♪
友人や家族と来ても安心ですね^^
また、大きな窓から外を眺めると綺麗な庭があり
何とも贅沢な気分で食事ができますね(´ω`)

神門さんのメニュー
席についたら温かいお茶を出してくださいました。
お茶を飲みながらじっくりメニューを見ていきます。





かなり悩みましたが今回は「鴨汁そば」をオーダーしました(`・ω・´)
歯切れの良いお蕎麦と辛口のツユが決め手です!
◆鴨汁そば (税込1,150円)

運ばれてきた瞬間からツユの良い香りがしました。
お蕎麦もボリュームがあって嬉しいですね♪

神門さんでは国内産の玄そば(殻付きのそばの実)を用い
石臼でゆっくりと製粉することで風味を最大限に引き出したそば作りをされています。
そばの実の甘皮までを挽いておられるので、俗にいう「田舎そば」より白っぽいですね!

細めですがしっかり〆られており、シャキッとしたコシがある麵でした^^
ツユはこれでもか!というくらい熱々です。
そばをつけて頂きます。


!!
ストレートに醤油の「キリッ」とした味わいを感じる辛口のつけダレです!
これは珍しい&美味しい!

カツオ出汁が効いており、鴨肉の旨味・甘みも溶けだしていてコクもあります!
美味しいツユだな~
鴨肉もやわらかくて良かったです^^



美味しかったです!ごちそうさまでした!
お店の情報 まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
働かれているお母さんがたの接客が丁寧で、温かみのある素敵なお店でした♪

筆者はかなり気に行ったのでリピート確定です!
記事を見て「いいね」と思われた方はお店へ行ってみてくださいね^^
お店の名前 | そば処 神門(ごうど) |
住所 | 〒693-0057 島根県出雲市常松町378 |
営業時間 | 昼 11:30~15:00 夜 17:00~20:00 ※月曜定休 |
電話番号 | 0853-24-6200 |
駐車場、アクセス | 駐車場:あり 公共交通機関:一畑電車 大社線「遙堪駅(ようかんえき)」から徒歩10分 |
ホームページ | そば処 神門さんのHPはこちら! |