【BeerTeriaCNA】「創作料理×クラフトビール」が楽しめる!オシャレな隠れ家的お店でした♪【ビアテリアシーナ】


こんにちは、ドラさんです!
今回は2021年3月に出雲市駅近くにオープンしたお店
BeerTeriaCNA(ビアテリアシーナ)さんに行ってきました!
お店の前を通るたび

なんだか素敵な雰囲気のお店があるな~
と、ずっと気になっていました^^
こちらは様々な種類のクラフトビールが楽しめるお店なのですが、
ビール好きはもちろん、普段ビールを飲まない人にこそ行ってほしい!
そんな魅力のあるお店でしたよ♪
スポンサーリンク
BeerTeriaCNAさんってどんなお店?

BeerTeriaCNAさんは出雲市塩冶町にあるお店。
クラフトビールと創作料理が楽しめる、出雲では珍しいお店です^^
味わいのある木造りの外観も合わさって、ちょっとした隠れ家的な雰囲気も感じられますね♪

常連さんらしき方との会話を聞くに、CNA(シーナ)は店主さんのお名前から来ているみたいです^^
一度は聞いたことがある「クラフトビール」ってどんなビール?

筆者もふんわりとしか理解していなかったので、改めて調べてみました。
アメリカで、クラフトビール発展に向け活動を行っている団体「ブルワーズ・アソシエーション」による定義を要約すると
小規模で独立しており、伝統のある醸造所で作られたビール
みたいです!
参考サイト
・“CRAFT BEER”とは何だろう 今のところの話
・クラフトビールの定義。クラフトビールとは?
一方で、日本では大手メーカー(キリンやサントリー)も多くのクラフトビールを販売していますよね。

国や文脈によってとらえられ方も様々。
筆者は「特徴的な味わい・風味を持つ、こだわりのビール」くらいなニュアンスで理解しています(笑)
ちなみに筆者は、普段買いできるものでいうとキリンの「スプリングバレー」や
可愛いラベルが目印の「水曜日のネコ」が好きです^^
話が脱線してしまいましたね(;´▽`A“
BeerTeriaCNAさんの話に戻りましょう!
お店へのアクセス、駐車場
お店の住所:〒693-0021 島根県出雲市塩冶町1283−7
出雲市駅北側の通りで、「ベルブラージュ」の向かい側に位置しています。
駐車場はお店の目の前と、道路挟んで向かい側に計6台分あります。

お酒を飲まれる際は代行やタクシーを使うなどしてくださいね!
メニュー表
気になるビールのメニューですが、クラフトビールがずらっと10種類程度!
日本でも人気の高いベルギービール「Hoegaarden White(ヒューガルデン・ホワイト)」をはじめ、
平田町の3rd Barrel Brewery(サードバレルブリュワリー)さんの「WAVY(ウェイビー)」など
各地の商品が取り揃えられており、ワクワクしながらメニューを眺めていました♪


それぞれのビールがどんな味わいか、メニュー表に書いてあるから選びやすかったですよ!
また、ビール以外のドリンクもかなり充実しています!
特に、梅酒は初めて聞く名前のものが多かったです^^

お料理は個性あふれるものばかりで、選ぶのがとっても楽しかったです♪
フィッシュ&チップスやイノシシソーセージなど、ビールと合う料理が多くて嬉しいですね!


また、ピザやパスタも提供してくださるので、「お酒はちょっと…」という方でも食事が楽しめそうです^^

お料理は思わずビールが進む美味しさ!見た目もオシャレで、女子会やデートにもピッタリです♪
今回いただいたビール、お料理を紹介していきます!
良かったらメニュー選びの参考にしてください♪
◆WAVY ウェイビー
一杯目は平田町に2022年オープンした「3rd Barrel Brewery」さんのクラフトビールから。

爽やかな飲み口の中には、柑橘を思わせるような風味・甘み。
バツグンに美味しいです!
◆自家製ピクルスの盛り合わせ
美味しいビールをいただきつつ、ピクルスをポリポリつまんで
メイン料理の到着を待ちます^^

◆カキと野菜のアヒージョ(カキを一粒追加)
超アツアツ・出来立てで運ばれてきたアヒージョ!
人気パン屋さん「ノブパン」さんのバケットと一緒にいただきました^^


オイルにしっかり旨味が染み出していて、美味しかったです♪
◆Hoegaarden White ヒューガルデン・ホワイト
定番のベルギービールですが、お店で飲むのは初めてです^^


美味しい!
オレンジ香るライトな口当たりで、ゴクゴク飲めちゃいますね~!!
普段ビールを飲まない人にオススメしたい一杯です!
また、CNAさんではこちらにピーチジュースを混ぜたビアカクテルも出してくださるので
ビールが苦手な人でも挑戦しやすそうです♪
◆炙りホタテのカルパッチョ

海鮮ものばかり紹介してすいません(笑)
ほどよく火が入り、甘い香りが立ったホタテとバジルソースが絶妙にマッチして美味しかったです!
◆釣れたて魚の香草焼き(※メニュー外の商品)
食事をしていると、店主さんが魚の切り身をもって

今日釣った魚を焼いて出そうと思うんですけど、良かったら食べませんか?特別価格にしておきますよ(笑)
と話しかけてくれました(*’▽’)
この日お店に入ったときに大きなクーラーBOXに入ったたくさんのお魚を見ましたが
どうやらそちらを料理してくださるみたいです!
こういう計らいは、すごく素敵ですね~♪


歯ごたえと脂のノリからわかる新鮮さ。
これもお酒が進みました~!!
ごちそうさまでした♪
付近にあるオシャレなお店をまとめています♪
→【雰囲気も料理も妥協できない!】出雲でディナーデートにオススメのお店3選!【地元民が厳選】
お店の情報 まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
出雲ではなかなか見ないタイプの素敵なお店でした^^
他のお客さんとの話しぶりを見るに、店主さんは本当にお客さんに慕われているんだなあと感じました。
オシャレな雰囲気で料理とビールを楽しみつつ、どこかアットホームな人情も感じつつ、、
いい気持ちでお店を後にしたのでした♪

なんだか日記みたいになってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです!
お店の名前 | BeerTeriaCNA(ビアテリアシーナ) |
住所 | 〒693-0021 島根県出雲市塩冶町1283−7 |
電話番号 | 0853-35-1551 |
営業時間 | 18時~22時(火曜定休) |
駐車場 | あり |
SNS | お店のインスタグラムはこちら! |