【閉店】【三瓶バーガー 出雲大社店】島根県産食材100%!美味しい「地産地消」ハンバーガーを食べて島根を応援しよう♪
サンベバーガー出雲大社店さんですが、2023年3月末をもって閉店されました。
残念です…。(´・ω・`)
好きなお店だったので記事はそのまま残しておきます。良かったら読み物としてご覧ください。
※三瓶本店は今後も営業を続けられます。


こんにちは、ドラさんです!
皆さんは出雲大社周辺のグルメ情報をどのくらいご存じでしょうか?
・定番の「出雲そば」
・実は出雲発祥といわれている「ぜんざい」
・名産である「のどぐろ」の串焼き
・・・
他にも、素敵なカフェやパン屋さん、スイーツに至るまで
出雲大社前の「神門通り」には魅力的なお店がたくさんありますよね^^
そんな中に、実はひっそりと「ハンバーガーショップ」があるの、知ってましたか?

自分もつい最近知ったのですが、どうやら「島根県産食材100%」で地産地消を売りにしているお店らしいです(*’▽’)
出雲大社観光のお客さんにはもちろん、地元民にも人気らしくクチコミはいい感じ。
「これは行くしかない!」と伺ってきましたが、
・炭火焼パテを使用した、香りがよく食べ応えのあるハンバーガー
・出来立てアツアツで「サクットロッ」とした食感がたまらないポテト
などが楽しめるとってもいいお店だったので、今回ご紹介します!

この記事を見て、ひとりでも「行きたい!」と思ってくださったら嬉しいです!
それでは、「三瓶バーガー 出雲大社店」さんの紹介にレッツゴー!
スポンサーリンク
三瓶バーガー(SANBE BURGER)さんってどんなお店?

三瓶バーガーさんは大田市と出雲市に店舗を構え、「地産地消」をテーマに「島根県産食材100%」のハンバーガーを提供されているお店です。

ホームページでは生産者の方々の顔を見ることができます。こういうの、地元民にとっては嬉しい取り組みですよね♪
出雲大社店へのアクセス、駐車場
今回ご紹介する「三瓶バーガー 出雲大社店」さんの所在地はこちら!
〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南772
出雲大社の「勢溜の大鳥居」から歩いて1分程度という好立地です!
駐車場は出雲大社付近の無料駐車場を利用するのが良いと思います。
オススメは「⑥神門通り広場」ですが、満車の場合は
「③かめやま広場」か「④古代出雲歴史博物館 駐車場」を利用するのがいいでしょう。

お店は新門通りから少し入った所にあり分かりにくいですが、
「めのうの店 川島」さん
「出雲 砂屋」さんの建物の右脇を抜けると見えてきます!

店内の様子、メニューのご紹介
お店に入るとすぐに食券機があるので、こちらを利用します。

※メニューの詳細はこちらをご覧ください

1番スタンダードなのは「サンベバーガー」で、そこに2種のチーズをトッピングしたのが「出雲スペシャル」みたい!
他にもピリ辛な「KARAI奴」、特大で贅沢な「出雲スペシャル大社盛り」など、なかなか豊富なラインナップですね♪
ドリンク、アイスも「さんべラムネ」「木次乳業カップアイス」など、島根県産のものが目立ちます^^
また、店内の様子ですが
屋内にテーブル席が4つ程度、屋外にはカウンター式のテラス席があります!


テラス席は風よけのシート、雨よけの屋根があり、冬には灯油ストーブも設置され快適です♪
スポンサーリンク
ハンバーガーも美味しいですが、個人的にはポテトがイチオシ!
食券を購入し店員さんに渡すと番号札を渡されるので、席で少しだけ待ちます。
その間に、ちょっと気になっていた「さんべラムネ」を飲みつつ過ごすことに^^
◆ さんべラムネ(200円)

普通の美味しいラムネですが、これから食べる三瓶バーガーへの期待を高めてくれました!

このラムネについて色々調べてみましたがあまり情報が出てこず…。
三瓶山の湧き水を使ってたりするのかな?
などと思っている間にハンバーガーが出来上がったので取りに行きました(笑)
◆ 出雲スペシャル(880円)

こちらは「出雲スペシャル」。
カリッと焼かれたバンズと、炭火焼きされた赤身多めの肉々しいパテからはいい香りがします^^
野菜はトマト、オニオン、レタスで、みずみずしくフレッシュ。
中のモッツァレラチーズは溶けてトロトロです♪

大きさの割に食べ応えを感じられましたよ!
◆ ポテト(170円)
お店のメインはハンバーガーですが、
個人的にイチオシしたいのはこちらの「ポテト」!

美味しすぎて、三瓶バーガーさんの記憶はほとんどポテトです(笑)

大ぶりにカットされたポテトは、揚げたてで超アツアツ!
外は「サクッカリッ」と揚げられ、中は「ホクッ、トロ~」としています<( ¯﹀¯ )>
じゃがいもの甘みに対して塩コショウ加減が絶妙で、最後まで美味しく頂けました♪

ポテトは味も良いし、値段の割に量が多かったので本当にオススメ!
この日は三瓶バーガーさんで食事をした後、神門通りをふらふらしまして
「大社珈琲」さんでコーヒーを頂いて帰りました^^

神門通りは出雲大社の目の前だけあって、食べ歩きにも、お土産を買うにも最高の場所です!
このブログでも過去に何店舗かご紹介していますので、良かったらチラッと覗いてみてくださいね♪



お店の情報 まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
出雲大社周辺でのグルメを探していて、
・島根県産食材100%の「地産地消」メニューが楽しみたい
・ハンバーガーのパテはジューシー系よりも肉々しいものが好き
・美味しいポテトを食べたい
こんな方々にオススメしたいお店でした^^
気になった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
お店の名前 | 三瓶バーガー SANBE BURGER 出雲大社店 |
所在地 | 〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南772 |
電話番号 | 0853-27-9400 |
営業時間 | 11時~17時(定休日:火曜、水曜、木曜) |
駐車場 | あり(出雲大社周辺の無料駐車場) |
ホームページ | http://www.sanbe-bg.com/ |
スポンサーリンク