【日々の菓 旬菓】和洋菓子の専門店がオープン!早速行ってきました♪【出雲】


こんにちは、ドラさんです!
ある日、Instagramを見ていると何やら気になる投稿が(`・ω・´)
あの井山屋さんの新店舗!
どんなお店なのかすごく楽しみですね!
ということで、グランドオープン当日に行ってきました♪

オリジナル商品の『やわ肌』シリーズや、イートインで楽しめるパフェなど魅力が目白押し!
ぜひ本記事でチェックしていってくださいね♪
スポンサーリンク
「旬菓(しゅんか)」さんってこんなお店!


旬菓さんは2023年2月4日にオープンした和洋菓子屋さん。
明治から続く老舗和菓子店「井山屋」さんの姉妹店です♪

ただの姉妹店ではなく、イートインカフェがあったり、オリジナル商品『やわ肌シリーズ』が開発されています!
記事後半で詳しくご紹介します^^
お店へのアクセス、駐車場
お店の住所:〒693-0032 島根県出雲市下古志町656
「藤増ストアー古志店」さんのすぐ隣ですね!

駐車場はお店の敷地内に15台程度ありました!
店内はこんな感じ!
さてさて、お店についたら中に入っていきましょう!
広さはちょうど出雲店の2倍くらいかな?という印象で、
井山屋さんの人気商品がたくさん並べられていましたよ!



また、旬菓さんでは日本酒成分を配合した「やわ肌」シリーズが楽しめます!


今回はフィナンシェをいただきました^^



噛むとサックリほろろと口の中でほどけて、優しい甘みが広がります。
とってもジューシーで美味しかった!
日本酒成分配合の「やわ肌ソフトクリーム」や「旬菓パフェ」が楽しめるカフェも!
旬菓さんを語るうえで外せないのは「カフェスペース」!
温かいドリンクと一緒にスイーツが楽しめるのは最高ですね♪

◆「やわ肌コーヒー(450円)」と「旬菓パフェ(1000円)」

井山屋さんの様々な和菓子と
やわ肌ソフトクリーム、ヨーグルトシャーベットを合わせた「旬菓パフェ」。

「あげ黒」のサクッと食感、塩っけと、濃厚なソフトクリームの相性がバツグンでした!

底の方にあるヨーグルトシャーベットが爽やかな味わいで、最後まで飽きずに食べられました!
また、「やわ肌コーヒー」は以前ご紹介した「珈琲店 蒼」さんの豆を使用しているそう。
透明感のある優しい味わいがGoodでした♪
お店の情報 まとめ

これからカフェメニューや新作お菓子が出てくるのも楽しみなお店です!
皆さんもよかったらお店へ遊びに行ってみてくださいね♪
お店の名前 | 日々の菓 旬菓 |
住所 | 〒693-0032 島根県出雲市下古志町656 |
電話番号 | 0853-27-9460 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 水曜定休 |
駐車場 | あり |
SNS | お店のInstagramはこちら! |