【出雲 ちょっこす】モチモチ新食感なカヌレやクロッフルが絶品なお菓子屋さん!【スイーツ】


こんにちは、ドラさんです!
2021年7月13日に、出雲市天神町に面白いお菓子屋さんがオープンしました。
聞くところによると、
「米粉を使ったモッチリ新食感のカヌレ」
が食べられるとのこと。
早速買いに行って食べてみましたがこれが大当たり!
また、プロが手掛けたデザインへのこだわりが感じられるお店だったのもGoodでした♪
ということで今回は、「choccos(ちょっこす)」さんのご紹介です!
スポンサーリンク
「ちょっこす」さんってどんなお店?

choccos(ちょっこす)さんは出雲市天神町にあるお菓子屋さんです。
出雲弁から取った店名のようで、地域への愛を感じます。
建物は、明るくて暖かい色味が素敵ですね♪
メニューは非常にシンプルで、カヌレとクロッフルを販売されています。

クロッフルは「クロワッサン」と「ワッフル」が合体したスイーツ!
ふわふわ感とサクッと感が合わさって、やみつきになるとSNSで話題です^^
こちらの「ちょっこす」さんですが、普通のお菓子屋さんに見えますよね?
ところが調べてみると、どうやら広告デザイン関係の会社が経営されているみたいで、
その事業の一環としてスイーツの販売をされているとのことです( ..)φメモメモ
看板がすごく素敵だなあと思ってましたが、
ひょっとしたら自社でデザインされているのかもしれませんね^^


スポンサーリンク
アクセス、駐車場は?
【住所】島根県出雲市天神町259−4
近くにトライアル白枝店や、ケーキ屋さんのジョリカドーなどがあるエリアですね。
近くにあるクレープ屋さんです!こちらも興味があればぜひ^^
→【サクモチ食感の本格クレープを手軽に!】ジラフクレープ出雲店さんの魅力をご紹介!
駐車場ですが、お店に隣接したところに3台分、少し離れたところに10台分あります。
3台分停められるスペース(駐車場①)は、ちょっとだけ狭く入り組んだところにあります。


駐車場②は高瀬川を挟んで徒歩1~2分くらいのところにあります。
今回、休日ということもあり開店20分前に行ったのですが、
15分前くらいからぞろぞろと他のお客さんが来られて
あっという間に駐車場①は満車になりました。

駐車に自信がない人は、初めから駐車場②に行くのもアリかも!
スポンサーリンク
どんなスイーツが食べられる?
さて、13時の開店とともにお店に入りました。
入口で検温を済ませると、
「あちらに列を作って並んでくださいね」
と店員さんが案内してくれました^^

ちゃんと、並んだ順に一組ずつ
メニューを見てゆっくり商品を選べたよ!

レジの隣にショーケースがあり、そこから欲しい商品を選んで注文します。
お店イチオシのカヌレは
・プレーン
・オレンジピール
・アップルシナモン
・ナッツ
など、さまざまな種類が並んでいました♪
また、クロッフルは
・プレーン
・ストロベリーチョコ
・チョコ
・コーヒー
など、こちらも数種類から選べます<( ¯﹀¯ )>
お値段は税込みで、
カヌレ:プレーンが302円、他が432円
クロッフル:プレーンが410円、他が496円
でした。
また、新しいメニューの開発も続々と進められています^^
スポンサーリンク
イートインスペースはある?
イートインのスペースは窓際に5~6席ありましたが、
2021年8月現在では、感染症対策のため使用不可となっていました。
※最新の情報は店舗にお問い合わせください。
ちょっこすさんのHPでも「当面はテイクアウトのみにします」と書かれていました。


植物に囲まれてオシャレな窓際の席!
ドリンクの販売もされていたので、また機会があったら是非利用したいです<( ¯﹀¯ )>
実際に食べてみた感想!
せっかく並んだので色々買って帰ろう^^
ということで、今回は以下を買ってきました!
・カヌレ:プレーン、オレンジピール、アップルシナモン
・クロッフル:プレーン、ストロベリーチョコ

カヌレは上にフルーツがトッピングされていたので、
買うときに「どうやって袋詰めするんだろう?」って思ってましたが。
キュートなお店のシールと一緒に
とっても美しく並べられて袋に入れてくださいました♪


これはオシャレ!!
プレゼントとかにもピッタリだね<( ¯﹀¯ )>
さてさて、それでは早速いただいていきます!


【カヌレ】
プレーン:
外はしっかり、中はモッチリふわふわに焼き上げられていて
ちょうどよい甘さとほんのり香る卵の風味がGoodです^^
こちらのカヌレですが、
どうやら生地に米粉を使われているみたいです。
だからこんなにモッチリした食感になるんですね~!

米粉は「三瓶の米粉」を使っているそう!
オレンジピール:
上にトッピングされたオレンジがフレッシュで抜群に美味しいです!
また、オレンジピール(皮)は生地の中に混ぜ込まれていて
果肉とは違った香りとほんのりした苦さがいいアクセントです♪
アップルシナモン:
上に乗ったカットされた果肉だけでなく、
りんごのコンフィチュールがふんだんに使われていて
みんな大好きだろうなあという味でした^^
スポンサーリンク

【クロッフル】
一口ほおばってみると外は「まさにクロワッサン!」という感じの軽いサクッと食感、
中はワッフルらしいふんわり感を感じます。
生地が香ばしく、また食感も軽めなので
見た目はボリューミーですが女性でも食べやすいと思います^^

大変美味しくいただきました♪ごちそうさまでした!
まとめ
全く新しいモチモチ新食感なカヌレは、
ここでしか食べられないものだと思います。
気になった方はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
HPからオンラインショッピングも可能です。こちらもぜひ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク