【リンツ洋菓子店】月替わりのフェアが魅力!独創的なケーキで人気のお店です♪【出雲】


こんにちは、ドラさんです!
今回は出雲市のケーキ屋さん【Linz リンツ洋菓子店】さんのご紹介です!
自分の周りでも「あそこのケーキは美味しいよ~」と評判を聞きつつも、
なかなかタイミングがなくて行けていませんでした。
しかしある日、インスタグラムを見ていると
【モンブランフェア】なる素敵なイベントが開催されるとの投稿を見つけました^^
「これを機に行ってみるか!」と買ってきたケーキを食べてみてビックリ!
大満足でしたのでご紹介します♪
スポンサーリンク
「リンツ」さんってどんなお店?

もともとは鳥取県米子市にあったケーキ屋さん。
そこから土地を変え、2005年に出雲でオープンしたお店のようです!
各サイトのクチコミを見てみると「値段の割にボリューミー」との声が多く、お店の強みのようです<( ¯﹀¯ )>

ちなみに、Linz(リンツ)という店名は
創業者の修行の地であるオーストリアの都市「リンツ」から取ったものだそうです^^
リンツという場所について調べてみると、
レシピが現存する中では「世界で最も古いケーキ」と言われる「リンツァートルテ」発祥の地とのこと。

「ケーキの歴史が深い地域」を表す店名なんだね!
アクセス、駐車場は?
お店の住所:〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉2丁目1−12
場所としては、ゆめタウン出雲やドン・キホーテのすぐ近くですね。
付近には以前紹介した会席料理屋「姫原庵 葵(あおい)」さんもあります。
また、駐車場ですがお店の前に約10台分あります!
特に停めづらいとかもないと感じましたので、安心して向かってくださいね<( ¯﹀¯ )>
スポンサーリンク
店内の様子、メニューのご紹介♪
それでは気になる店内の様子を見ていきましょう!
リンツさんはお店に入るといきなりショーケースが迎えてくれます^^

口コミ通り、1つ1つのケーキが大きくカットされており食べごたえがありそう・・・!
お店の1番人気は【フルーツショート】とのこと。
上の段にある【デカプリン】なんかも気になりますね^^

また、リンツさんはクッキーの種類がとっても豊富です。
2枚入りの小分けで売られているものもありますし、
プレゼントにピッタリな詰め合わせもありますね<( ¯﹀¯ )>


3日間限定で開催される【◯◯フェア】で楽しみがいっぱい!
個人的に「いいな」と思ったのが月に一度(3日間限定)開催されるフェアメニューです!
基本的には月の最終週、金、土、日曜日に実施されるみたいですよ♪

リンツさんのInstagramで告知されるので要チェックです!
※毎月必ず実施しているわけではないみたいなので、各月の内容は店舗にお問い合わせください。
過去に実施されたフェアの内容まとめ(2022年2月更新)
これまでに実施されてきたフェアの内容を可能な範囲でまとめてみました!
基本的には旬のフルーツやイベントに沿って開催されていますね^^
開催時期 | イベント名 | 内容・メニュー例 |
---|---|---|
2021/2/26(金)~28(日) | ロールケーキフェア | 「みかんろーる」「三種のクレープロール」など |
2021/4/23(金)~25(日) | ショートケーキフェア | 「ピスタチオショート」「スペシャルチョコベリーショート」など |
2021/5/28(金)~30(日) | シトラスフェア | 「ひんやりみかん」「レモンムースのタルト」など |
2021/6/25(金)~27(日) | マンゴーフェア | 「マンゴーティラミス」「マンゴーパフェ」など |
2021/7/23(金)~25(日) | 桃とマスカットフェア | 「もも紅茶」「マスカットロール」など |
2021/9/24(金)~26(日) | モンブランフェア | 本記事の続きで紹介しています! |
2021/10/29(金)~31(日) | ハロウィンフェア | 「フランケンの右眼球」「ハロウィ~~ンタルト」など |
2021/11/26(金)~28(日) | チョコレートフェア | 「チョコベリー大福」「チョコとオレンジのムース」など |
2022/2/26(土)、27(日) | 復活祭 | 過去に人気だった商品を2日間限定で復活! |

以下は2021年9月に訪問した際の内容ですが、参考としてどうぞ!
今回は9月の「モンブランフェア」にお邪魔してみることに!

2021年9月は「モンブランフェア」が実施されていました♪
さすがフェアという感じで、この日は3種類のモンブランがありました。
どれも豪華な見た目で美味しそう・・・!


ということで、今回は奮発して3種類全部買っちゃいました!笑
スポンサーリンク
チョコ、レアチーズ、モンブランどれも外さない美味しさ!

今回はモンブラン3種類+レギュラーメニューから2種類買って食べてみました♪
一つずつ紹介していきます<( ¯﹀¯ )>
◇ リンツ(税込410円)

まずはこちら、お店の名前がつけられた【リンツ】。
ホワイトチョコを使ったケーキらしく、店員さんによると「甘いもの好きにオススメ」とのことです!

一口食べてみると、
ミルクチョコレートの優しい甘みと、
フワッと鼻から抜けるカカオの上品な香りが最高です!
スポンジ生地もチョコクリームも食感はふわふわで美味しい~♪
シンプルながら飽きずに最後まで楽しめました^^
◇ レアチーズ(税込454円)

丸っとした可愛い見た目のこちらは【レアチーズ】
一目惚れして思わず買っちゃいました^^
トロトロのレアチーズケーキの中には
たっぷりのブルーベリーソースが入っており、
ベリーの風味・爽やかな酸味が効いていてレアチーズ好きにはたまらない一品でした!
◇ モンブラン(税込497円)

【モンブランクリームが超濃厚】なのが一番の感想です!
栗の風味も良く、ボリューム満点でお腹いっぱいになっちゃいそうなケーキでした♪
◇ 和風モンブランパフェ(税込454円)

・ほうじ茶ムース
・チョコチップ
・クッキー
・お団子
・カスタードクリーム&モンブランクリーム
これをぜ~んぶ乗せた贅沢なパフェです♪
ほうじ茶ムースの香ばしい香り、
お団子のモチモチ感と
モンブランクリームが複雑に組み合わさって美味しかったです^^
◇ 鹿児島県産紫芋モンブラン(税込454円)

ロールケーキの上に
たっぷりのカスタード、生クリーム、紫芋モンブランクリームが乗っています(`・ω・´)
紫芋の濃厚で独特な味わいが楽しめる一品でした!
こちらも1個でお腹いっぱいになるくらいボリュームがあって
お得な気分も味わえましたよ^^

個人的なイチオシはチョコケーキの【リンツ】でした!
フェアに関わらず置いてるので、ぜひ食べてみて欲しいです<( ¯﹀¯ )>
お店の情報 まとめ
最後までご覧頂きありがとうございました!
・味はもちろん食べ応えもバッチリなケーキ
・月1回開催される、旬を活かしたフェアメニュー
が魅力のお店でした^^

特にホワイトチョコケーキの【リンツ】は抜群に美味しかったなあ~・・・
またリピートしようと思ってます!
気になった方はぜひ行ってみてくださいね♪
お店の名前 | リンツ洋菓子店 |
お店の場所 | 〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉2丁目1−12 |
電話番号 | 0853-20-0871 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり |
SNS | リンツさんのInstagram |
ケーキと一緒に美味しいコーヒーを飲みたい方へ!オススメしたい記事です^^
→【おすすめ】コーヒー豆の診断サービスがすごい!TAILORED Cafe Onlineを使ってみた!【通販サイト】
スポンサーリンク