【オトナキチコーヒー】多忙な毎日を忘れられる憩いの空間!大人基地でゆっくりしませんか?【出雲】


こんにちは、ドラさんです!
忙しい毎日を過ごす皆さん、ふとこんなことを思うことありませんか?

平日は仕事、休日は家事や家族サービス…たまには一人でのんびりしたいなあ

カフェで勉強したいけど、どこ行っても結構ガヤガヤしてて集中できないよ~
そんな方々にオススメしたいお店が出雲市街にあります!
その名も「オトナキチコーヒー」さん。
名前を聞いただけでもちょっぴりワクワクしちゃいますよね(`・ω・´)

快適な一人時間を過ごしたい皆さんにピッタリのお店だと思ったので、今回ご紹介します!
スポンサーリンク
「オトナキチコーヒー」さんってどんなお店?
オトナキチコーヒーさんは2020年9月に出雲市今市町にオープンしたお店。

「自分だけの居場所と
新たな学びや出逢いが生まれる空間
ワクワクできる大人の基地。」
をコンセプトに、
・社会人にとって貴重な「一人の時間」に集中できるワークスペース
・大切な人と過ごしたり、くつろぐことができるカフェスペース
これらの提供をしてくださっているお店です^^

出雲には普通のカフェは多いけど、ワークスペースとして使えるところは少ないからとってもありがたいね!
お店へのアクセス、駐車場
お店の住所:〒693-0001 島根県出雲市今市町134−4
出雲市役所のすぐそばですね!
出雲市駅からも徒歩7分という好立地です♪
駐車場はお店の近くに3か所、計10台分あります。

オススメはお店に隣接した2台分のスペース。
足元に「オトナキチ」と書いてあるのでそちらに駐車してくださいね!

メニュー:コーヒーはもちろん、軽食やスイーツも充実!
お店の外にメニュー表が貼り出されているので、入店前に注文を決めておくとスムーズです!
2022年3月のメニューはこんな感じ!

軽食としてパニーニが提供されています。
・ふわとろ玉子と大葉のパニーニ
・クリームチーズとキャロットラぺのパニーニ
・桜あんとクリームチーズのパニーニ(春季限定)
桜あんは、出雲では有名な老舗和菓子屋「坂根屋」さんから取り寄せたものとのこと!
また、姉妹店である「大社珈琲」さんで自家焙煎されたコーヒーを使った「コーヒーソフト」も人気メニューとのことです^^
大社珈琲さんは一度伺ったことがありますが、風味豊かなスペシャルティコーヒーが楽しめるお店でした!

あの美味しいコーヒーとソフトクリームが、出雲の街中で楽しめるなんて最高ですね^^

こういう「地域のお店とのつながり」が感じられるお店、大好きです!
ちなみに、「スペシャルティコーヒーってなに?」という方はこちらが参考になると思います!
→【おすすめ】コーヒー豆の診断サービスがすごい!TAILORED Cafe Onlineを使ってみた!【通販サイト】
店内の様子:カフェとしてもワーキングスペースとしても最高の環境です!
カフェスペース(1F)
まずはこちら、1Fのカフェスペース。
店内に入ってみると、お店の外から見るより広く感じます^^

友人・仕事仲間との会話を楽しむのにピッタリなテーブル席から

1人で本を読んだり、のんびり過ごすのによさげなカウンター席があります♪

なお、オトナキチコーヒーさんは「WiFi完備」!
各テーブルにパスワードが貼られていますので、そちらを使って接続してください<( ¯﹀¯ )>
ワークスペース(2F):1000円以上利用の方限定
入店時の注文で1000円以上購入すると、2Fのワークスペースが使用できるようになります。
階段を上がり部屋に入ると、1Fのカフェスペースの雰囲気とは一変。
・子供の立ち入りNG
・私語NG
とっても静かな「まさにオトナキチ!」な空間が広がっています♪
筆者もブログ執筆で利用したことがありますが、
誰にも邪魔されず、とってもリラックス・集中して過ごすことができました^^


コンセントもあるし、時間制限もナシという最高の空間です!
皆さんの「大人基地」のイメージはこちらが近いかもしれませんね♪
モーニングにも軽食にもピッタリな「パニーニ」がイチオシ!
休日の朝にカフェでモーニング。
な~んて最高の一日のスタートには、こちらのお店のパニーニがピッタリです(`・ω・´)
◆ふわとろ玉子と大葉のパニーニセット+昔ながらの硬めプリン

玉子のパニーニとコーヒーは9時~11時限定で699円!
かなりコスパがいいです^^
ちなみにコーヒーは浅煎り、中煎り、深煎りの3種類から選べます。
この日はエチオピアやコロンビアがありました。
香り高いスペシャルティコーヒーを一口頂いたら、パニーニを食べていきます!


うん、美味しい~!!
表面がサクッと焼かれたパンは全粒粉の香りがよく、大葉の清涼感と玉子の甘みと良く合います^^
持った感じは結構ずっしりしていましたが、食べてみると意外と軽くペロッと食べられました♪
お次はこちら。


すごく人気で、連日売り切れちゃうプリンがあるんですよ!
と店員さんから教えていただき、ついつい気になって買っちゃいました(笑)
最近の昭和レトロブームを象徴するような見た目で可愛いですね^^
話を聞くと、どうやら2時間かけて焼きこんでいるとのこと!

スプーンですくってみるとしっかり固め!
卵の風味が強く、苦めのカラメルと相まって、素朴ながら美味しいプリンでした♪
◆クリームチーズとキャロットラぺのパニーニ

「キャロットラぺ」とは「人参の細切りサラダ」を意味する言葉。
お酢やオリーブオイルを感じる味付けで、クリームチーズと合わさって爽やかな味わいです<( ¯﹀¯ )>

食べるまで全然味の想像がつきませんでしたが、まさにモーニングにピッタリな一品でしたよ♪
ごちそうさまでした!
お店の情報まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
お店の環境が良く、お料理・ドリンクも美味しくて
1人でも複数人でも、どんなシーンでも利用しやすいお店だなあと感じました^^
ぜひ皆さんも、一度お店に足を運んで体感してみてくださいね♪
お店の名前 | オトナキチコーヒー |
住所 | 〒693-0001 島根県出雲市今市町134−4 |
営業時間 | 8:00~16:00 |
電話番号 | 0853-77-6179 |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | あり(10台) |
お店のホームページ | https://maruco.co.jp/otonakichicoffee/ |
https://www.instagram.com/otonakichicoffee/ →Instagramでは最新のメニューやテイクアウト情報などを積極的に発信されています!フォローしておくのがオススメですよ♪ |
スポンサーリンク