【2023年】出雲のケーキ屋さん20店舗をドドンとご紹介!【地元民厳選】


こんにちは、ドラさんです!
今回はケーキ屋さんを中心に、
出雲市で美味しいスイーツが食べられるお店をまとめて紹介します!
実際に「行ってよかった」と感じたものに厳選していますので、
自信をもってオススメできるお店ばかりですよ♪
今回の記事で少しでも「ここ、行ってみたいな~」
と思ってもらえるお店があれば嬉しいです^^

ではではお店の紹介へgo!
スポンサーリンク
- 1. カクレ菓子 le chainon Shino【今市町】【ケーキ】
- 2. パティスリー・シュブスタンス【今市町】【ケーキ】
- 3. おやつと珈琲 TSUI【今市町】【ケーキ】
- 4. KAKA.IZUMO【江田町】【スイーツ全般】
- 5. パティスリー デュレ・セゾン【小山町】【ケーキ】
- 6. ちょっこす【天神町】【カヌレ】
- 7. 菓舗 みまつ【塩冶町】【和スイーツ】
- 8. fufufu IZUMO【塩冶町】【フルーツサンド】
- 9. ルアンジェ【塩冶町】【ケーキ】
- 10. リンツ洋菓子店【大津町】【ケーキ】
- 11. リビドー洋菓子店【大津町】【ケーキ】
- 12. 沖野上ブルーカカオ ゆめタウン出雲【大塚町】【チョコレート】
- 13. いずもちーずけーき本舗【大社町】【ケーキ】
- 14. きっさこ坂根屋【大社町】【和スイーツ】
- 15. お菓子のみせ たま【平田町】【ケーキ】
- 16. 雲州洋菓子メモリー【平田町】【ケーキ】
- 17. いとおかし【渡橋町】【和スイーツ】
- 18. パティスリー・ルノワール【渡橋町】【ケーキ】
- 19. グラン・シェノン【渡橋町】【ケーキ】
- 20. 洋菓子工房 りーる【矢野町】【ケーキ】
カクレ菓子 le chainon Shino【今市町】【ケーキ】

「カクレ菓子」さんは、他店でパティシエとして
長年お菓子作りに携わってこられたご夫婦がOPENしたケーキ屋さん。
2021年のオープン以来、開店前には行列ができ、夕方頃にはケーキが売り切れてしまうほどの人気店です<( ¯﹀¯ )>

◆ イチオシメニュー:レモンのタルト(税込470円)

カクレ菓子さんで絶対に外せないのが「タルト」です!
ほんのり甘く、サックリしっとりした食感がたまりません^^
中でもこちらの「レモンのタルト」は、
レモンのフレッシュな酸味とタルトの甘みが絶妙にマッチしてとっても美味しかったです!

カクレ菓子さんでは季節に合わせ、桃やシャインマスカット、さつまいもなどさまざまな素材を使用したタルトが楽しめますよ♪
お店の名前 | カクレ菓子 le chainon Shino |
住所 | 島根県出雲市今市町743-1 2F |
TEL | 0853-31-9825 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
美味しいケーキと一緒にスペシャルなコーヒーはいかがですか?
パティスリー・シュブスタンス【今市町】【ケーキ】

シュブスタンスさんは、東京の有名店「オーボン・ヴュータン」出身の店主さんが経営されるお店です。
出雲ではなかなか食べられない、本格的なフランス菓子をいただける数少ないお店として、根強いファンが多いイメージがあります^^


◆ イチオシメニュー:ナディル(税込594円)

シュブスタンスさんといえば「チョコレート」!
どれも本当に美味しいのでオススメです^^
特にこちらの「ナディル」は、
カカオとミルクが上品に香るチョコクリームに
ザクザク食感のプラリネが最高にマッチした一品♪

上の板チョコも口の中でほろっと とろける絶品でした・・・
お店の名前 | パティスリー・シュブスタンス |
住所 | 〒693-0061 島根県出雲市今市町北本町3丁目3−6 |
TEL | 0853-31-8388 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
おやつと珈琲 TSUI【今市町】【ケーキ】

おやつと珈琲 TSUIさんは2021年11月にオープンしたばかりのお店。
店名の通り、ケーキなどのお菓子だけでなく、コーヒーも合わせて楽しむことができます^^

◆ イチオシメニュー:シュークリーム(税込280円)


ケーキも美味しかったですが、個人的なイチオシは「シュークリーム」!
ナッツのような香ばしさを感じるザクっと食感の生地の中には
口どけなめらかなカスタードクリームがぎっしり詰まっています♪

かなりコスパよくてオススメ!
お店の名前 | おやつと珈琲 TSUI |
住所 | 〒693-0001 島根県出雲市今市町1544 |
TEL | 0853-27-9721 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
KAKA.IZUMO【江田町】【スイーツ全般】

KAKA.IZUMOさんは2022年3月にオープンした「スイーツの複合店舗」。
「さつまいものスイーツ」と「ジェラート」が大きな二本柱です^^
オープンからしばらく経ちますが、休日は多くの人が訪れる人気っぷりです♪

◆ イチオシメニュー:ジェラート
KAKA.IZUMOさんで多くのお客さんが注文されるのが「ジェラート」!
10種類以上から好きな組み合わせを選んでいただきます^^

濃厚でなめらかなくちどけが楽しめるジェラートは、一度は食べてほしい一品です!


他にもたくさん紹介したいスイーツがあります!
ぜひ下記の記事をチェックしてみてください^^
お店の名前 | KAKA.IZUMO |
住所 | 〒693-0056 島根県出雲市江田町75−1 |
電話番号 | 0853-24-3300 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
KAKA IZUMOさんのInstagramはこちら! |
パティスリー デュレ・セゾン【小山町】【ケーキ】

デュレ・セゾンさんは「神話チーズ」というメニューで一躍人気になったケーキ屋さん。
また、焼き菓子のラッピングが可愛いものが多いため、プレゼント用に買いに来られるお客さんも多いみたいです^^


◆ イチオシメニュー:プチ神話チーズ(370円)

「デュレ・セゾンといえばこれ!」という看板メニューです!
・上がプルプル食感の「バニラプリン」
・下がふわふわ食感の「スフレチーズケーキ」
の2層構造になっています。

2つの違った食感が不思議とマッチして、大変美味しい新感覚スイーツとなっています♪
お店の名前 | パティスリー デュレ・セゾン |
住所 | 〒693-0005 島根県出雲市天神町884−1 |
TEL | 0853-23-1136 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
ちょっこす【天神町】【カヌレ】

「ちょっこす」さんは2021年7月にオープンしたお店。
「新食感のカヌレ」が食べられることで話題となっています♪

◆ イチオシメニュー:カヌレ各種

こちらのカヌレ、なんと生地に「米粉」を使用しています!
そのため、外側はカリッとしていますが、中はと~ってもモチモチ^^

オレンジピールやアップルシナモンなどいろんなフレーバーが楽しめるのも嬉しいです(`・ω・´)
お店の名前 | ちょっこす |
住所 | 〒693-0005 島根県出雲市天神町259−4 |
TEL | 0853-25-7428 |
営業時間 | 12:00~17:30 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
菓舗 みまつ【塩冶町】【和スイーツ】

「菓舗 みまつ」さんは昭和28年創業の和菓子屋さん。
特に「生大福」が人気で、長年地域の方から愛されているお店です。

◆ イチオシメニュー:ご縁づつみもちパイ(税込250円)

定番の生大福もいいですが、個人的に一番美味しかったのはこちらのお菓子です!
・奥出雲産もち米を使用したモチモチ食感のよもぎ餅
・バターが香るサクサク食感のパイ生地
が合体した和洋折衷なお菓子です。

さっぱりしたよもぎ餅の上品な甘みと、パイ生地からジュワッと染み出るバターの旨味がたまりませんでした・・・!
お店の詳細はコチラ!
→【菓舗 みまつ】美味しい「生大福」を食べたいならここ!出雲の老舗和菓子屋さん
お店の名前 | 菓舗 みまつ |
住所 | 〒693-0021 島根県出雲市塩冶町1561−9 |
TEL | 0853-21-1247 |
営業時間 | 8:00~18:30 月~土曜 9:00~15:00 日曜(不定休) |
定休日 | 日曜(不定休) |
fufufu IZUMO【塩冶町】【フルーツサンド】
(2023年4月16日追記)
店名が「福のフルーツサンド」さんに変更になりました。

「fufufu IZUMO」さんは2020年12月にオープンしたフルーツサンド専門店です。
・SNS映えする可愛らしい見た目
・素材の味を活かした美味しさ
を兼ね備えたフルーツサンドがいただけることで、女性を中心に連日大人気のお店です♪

◆ イチオシメニュー:本日のスペシャル(980円)

日替わりで登場するこちらの「本日のスペシャル」は、たくさんのフルーツがぎゅっと詰め込まれた贅沢な一品。
・富士の天然水仕込みの「福の生食パン」
・fufufuさんオリジナルの生クリーム
どちらも甘さ控えめで軽い口当たりなので、
フルーツの美味しさを楽しみつつペロッと食べられちゃいますよ♪
お店の名前 | fufufu izumo |
住所 | 〒693-0021 島根県出雲市塩冶町1192−8 |
TEL | 0853-31-9449 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 |
ルアンジェ【塩冶町】【ケーキ】

ルアンジェさんは島根大学医学部キャンパスの近くにあるケーキ屋さん。
2005年のオープンから現在まで、地域の方から愛され続けています^^
◆ イチオシメニュー:ショートケーキ(400円)

ルアンジェさんでは奇をてらったケーキが少なく、王道なメニューが並ぶのですが
その一つ一つがとにかく美味しい!特にショートケーキ!
口どけのよいスポンジ生地に、絶妙な甘さ・バツグンの滑らかさの生クリーム…
シンプルがゆえに、素材、お菓子作りへの自信が感じられる一品です♪

ついついリピートしちゃう、安定の美味しさです!
お店の詳細はコチラ!
→【ル・アンジェ】王道のケーキが美味しいイチオシのお店です!【出雲】
お店の名前 | ル・アンジェ |
住所 | 〒693-0024 島根県出雲市塩冶神前2丁目7−8 |
電話番号 | 0853-23-6117 |
営業時間 | 10:00-19:00(不定休) |
SNS | facebookはこちら |
WEB予約(EPARK) | WEB予約はこちら |
リンツ洋菓子店【大津町】【ケーキ】

リンツ洋菓子店さんは2005年にオープンしたケーキ屋さん。
お値段の割にボリューム感のあるケーキは満足感が高いと人気のお店です!

◆ イチオシメニュー:リンツ(税込410円)

お店の名前がつけられたこちらのケーキは「リンツ」
ミルクチョコレートの優しい甘みと、
フワッと鼻から抜けるカカオの上品な香りが楽しめるケーキです^^

食感はふわっと軽い感じなのもGoodで、とっても美味しいです!
お店の名前 | リンツ洋菓子店 |
住所 | 〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉2丁目1−12 |
TEL | 0853-20-0871 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 |
リビドー洋菓子店【大津町】【ケーキ】

リビドー洋菓子店さんは、出雲市民にはおなじみのケーキ屋さんです。
本店(米子店)はなんと創業1973年!
歴史のあるお店なんですね<( ¯﹀¯ )>
リビドーさんのケーキは正統派&華やかなものが多い印象があります。

◆ イチオシメニュー:レアチーズ(420円)

トロッとした食感が魅力のレアチーズケーキの上にはホワイトチョコやイチゴが贅沢にトッピングされており、見た目も楽しめる一品です。
レアチーズケーキの中に隠されているブルーベリーソースの爽やかさも美味しさのポイントです^^
お店の詳細はコチラ!
→【リビドー洋菓子店】ここは外せない!出雲で定番の老舗ケーキ屋さん
お店の名前 | リビドー洋菓子店 |
住所 | 〒693-0012 島根県出雲市大津新崎町1丁目23−2 |
TEL | 0853-22-5899 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 |
沖野上ブルーカカオ ゆめタウン出雲【大塚町】【チョコレート】

沖野上ブルーカカオさんは、出雲大社前の神門通りに本店を構えるチョコレート専門店。
そんなお店が2021年8月、ゆめタウン出雲内に2号店をオープンされました!

◆ イチオシメニュー:ホットチョコ(450円)


沖野上ブルーカカオさんは、本格的なカカオの風味を手軽に楽しめるドリンクメニューが個人的にオススメです!
「本格的な」というと「苦いんじゃないの?」と心配されるかもしれませんが大丈夫。

カカオとミルクの甘さとのバランスが絶妙で、とっても濃厚贅沢な美味しいココアみたいな感じですよ♪
お店の名前 | 沖野上ブルーカカオ ゆめタウン出雲店 本館1F |
住所 | 〒693ー0063 島根県出雲市大塚町650−1 (ゆめタウン出雲) |
TEL | |
営業時間 | 9:30~21::00(ゆめタウン出雲) |
定休日 |
いずもちーずけーき本舗【大社町】【ケーキ】

出雲大社前の神門通り沿いにあるこちらのお店は、名前の通りチーズケーキの専門店…
ですが、ちょっと変わった新感覚のチーズケーキが楽しめることで人気なんです!

◆ イチオシメニュー:いずもちーずけーき(税込450円)

・しっとりとした食感のベイクドチーズケーキ
・ふわとろ食感の生クリームチーズケーキ
が層になっている、お店一番人気のメニューです^^
一口食べれば、ねっとり濃厚なチーズの味わいが口いっぱいに広がります!


50円でモナカが売ってます!こんな感じでに挟んで食べるのが美味しいよ♪
お店の名前 | いずもちーずけーき本舗 |
住所 | 島根県出雲市大社町杵築南833-3 しんもん横丁 |
TEL | 0853-31-4811 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
きっさこ坂根屋【大社町】【和スイーツ】

きっさこ坂根屋さんは、老舗和菓子店「坂根屋」さんに隣接したカフェです。
ぜんざいや抹茶などをオシャレな空間で手軽に楽しめます<( ¯﹀¯ )>
◆ イチオシメニュー:和パフェ(単品670円、ドリンクセット870円)

なんとも彩り華やかなこちらは「和パフェ」。
白玉、ケーキ、栗の甘露煮、アイスクリーム、わらび餅などが贅沢に盛り合わせられており、満足度の高い一品です♪
また、注文してから豆を挽いてハンドドリップされるなど、珈琲へのこだわりを感じられるのもGoodです!
お店の詳細はコチラ!
→【きっさこ 坂根屋】有名和菓子屋さんの「和カフェ」で絶品スイーツを楽しむ!
お店の名前 | きっさこ坂根屋 |
住所 | 島根県出雲市大社町入南622-2 |
TEL | 0853-31-4884 |
営業時間 | 9:00~18:00(カフェL.O.17:00) |
定休日 | 不定休 |
お菓子のみせ たま【平田町】【ケーキ】

お菓子のみせ たまさんは、京都の有名店で修業されていたパティシエさんのケーキが楽しめるお店。
「玉木園芸」さんが隣接しており、そちらで採れたフレッシュな果物やミントを使用したケーキが魅力です♪

◆ イチオシメニュー:チョコミント

チョコ味のスポンジ、ミントのムース、生クリームが層になったケーキです。
自家製のものを使用されているからか、
自然なミントの香りがふわりと広がり、市販品とは全く違う味わいでとっても美味しいですよ♪

ここのチョコミントは食べて本当にびっくりしました!やみつきになること間違いなしです^^
お店の名前 | お菓子のみせ たま |
住所 | 島根県出雲市平田町5596 |
TEL | 0853-31-9674 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
雲州洋菓子メモリー【平田町】【ケーキ】

メモリーさんは長きにわたって平田町民から愛され続けてきたお菓子屋さん。
ロールケーキが人気のお店です<( ¯﹀¯ )>
◆ イチオシメニュー:創作ロールケーキ(1,700円)

しっとりとした食感のロールケーキの周りに、たっぷりの生クリームとフルーツをあしらった一品。
まるでホールケーキを食べているような贅沢感があります♪
甘さ控えめなのがポイントで、甘すぎるのが苦手な方でもペロッと食べられちゃいますよ^^

ロールケーキ生地といえば「フワフワ」なものが多いですが、メモリーさんのものは「しっとりなめらか」!ぜひ一度味わってみてください♪
お店の名前 | 雲州洋菓子メモリー 中ノ島本店 |
住所 | 〒691-0001 島根県出雲市平田町7253 |
TEL | 0853-62-0023 |
営業時間 | 9:30~19:00(日曜・祝日は18:00閉店) |
定休日 | 不定休 |
いとおかし【渡橋町】【和スイーツ】

いとおかしさんは、数あるお菓子屋さんの中でも一風変わったスイーツが楽しめることで話題のお店。
2021年4月のオープン以来客足が絶えない人気店です!

◆ イチオシメニュー:生ドラトッツォ-わらび餅(330円)


最近ブームの「マリトッツォ」を生どら焼きで作った、新感覚のメニューです!
生どら焼きはとってもモチモチ&しっとりとした食感で、小豆風味のクリームと良く合います^^
ボリュームも満点でコストパフォーマンスの高い一品ですよ♪

いとおかしさんは「日本酒ケーキ」も美味しくてオススメ!よかったら記事を見てみてね
お店の名前 | いとおかし |
住所 | 〒693-0004 出雲市渡橋町315-4 プチメゾン塚原南号室 |
TEL | 0853-31-9400 |
営業時間 | 10:00~18:00(定休日:月曜) ※定休日は変更の場合あり |
定休日 | 月曜日 |
パティスリー・ルノワール【渡橋町】【ケーキ】

パティスリー・ルノワールさんはイオンモール出雲の近くにあるケーキ屋さん。
腕利きのパティシエさんが作るケーキはどれも絶品だと評判のお店です♪
◆ イチオシメニュー:抹茶のオペラ(480円)

ルノワールさんといえばこちら、「抹茶のオペラ」が一押しです。
出雲の高級抹茶「出雲翠の昔」を使用しており、大変上品な香りが特徴です♪
出雲に住む全ての抹茶好きさんに、一度は食べてほしいです^^

結構ボリュームもあるのでコスパも抜群です!
お店の名前 | パティスリー・ルノワール |
住所 | 島根県出雲市渡橋町989-1 |
TEL | 0853-88-9057 |
営業時間 | 10:00〜19:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日 |
グラン・シェノン【渡橋町】【ケーキ】

グランシェノンさんは2022年2月にオープンしたケーキ屋さん。
ケーキの大会で日本一を経験された方がオーナーということで大変話題になりました^^
◆ イチオシメニュー:マンダリンショコラ

パティシエさんはチョコレート菓子で有名な方でして、お店のケーキもチョコ系のものが多いです^^
「マンダリンショコラ」はスフレ状でカカオの香りがよいチョコレート生地と、爽やかなマンダリンオレンジが絶妙にマッチしているケーキ。
お店に行かれた際はぜひ一度食べていただきたい一品です♪

他のお店では味わえない贅沢感が魅力です!
お店の名前 | Flower & Patisserie Grand Chainon (グランシェノン) |
住所 | 島根県出雲市渡橋町735-1 |
電話番号 | 0853-24-0087 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
お店からのお知らせ(5/11時点) | インスタからの予約はできません |
SNS | お店のInstagram パティシエさんのInstagram パティシエさんのSNSリンク一覧 |
洋菓子工房 りーる【矢野町】【ケーキ】

「洋菓子工房りーる」さんは出雲ドームの近くにあるお菓子屋さん。
米粉を使ったバームクーヘンが特に人気のお店です^^


◆ イチオシメニュー:プチ仁多米バームクーヘン(税込190円)

りーるさんと言えばこれ!
仁多米の米粉を使ったバームクーヘン「雲太(うんた)」は外せません♪
米粉を使用していますが、モチモチというよりは「しっとり」とした食感が特徴で、卵、バター、オレンジが香ります^^
お求めやすい価格ではありますが、本格的な味が楽しめますよ!

他にも「窯出しシュークリーム」など人気のお菓子がたくさん!
お店の名前 | 洋菓子工房 りーる |
住所 | 島根県出雲市矢野町920-1 |
TEL | 0853-23-8640 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |